小児科 ご紹介くださる先生方へ

小児科よりお知らせ

○発達障害に関連した初診診察受入れについては地域医療連携センターを通じてご連絡ください。

●当科ではかかりつけの先生と連携することで、保護者の方にもより安心していただける医療を提供できると考えています。
主に、専門的な診断・治療を必要とする症例、入院等迅速に対応が必要な症例に対して、地域の先生がたと密接に連携した診療を行うことを目標としております。

●診療に関して、午前は原則として一般外来で、午後は予約外来となっております。小児の固形腫瘍、血液腫瘍は、当科では治療を行いませんが、それ以外の小児疾患一般を診療の対象としております。また、アレルギー、その他基礎疾患を有する児に対するワクチン接種も行います。

●当日緊急に診察が必要な急性疾患以外の場合は、地域医療連携センターを通して予約をお取りくだされば、検査の予約も前もってできます。必要な検査、あるいは希望される検査がわかっていれば、その検査予約(脳波、CT、MRI、超音波検査など)にあわせて、診察日をお決めすることもできますのでご連絡ください。急性疾患で当日の診察、検査、入院が必要な時は、直接小児科外来にお電話いただいても結構です。

当科の診療内容、診療方針の項目もご参考にしてください。