脳神経センター

センターのご紹介

 当院では2011年7月の神経内科(現:脳神経内科)開設と同時にセンターを開設いたしました。また、2011年11月には「脳卒中ホットライン」を開設しました。
24時間体制で救急隊および地域登録医の先生方からの脳卒中患者さんの救急搬送を受け入れています。

当センターの特徴

 当センターの最大の特徴は、脳血管内治療専門医が常勤し、脳血管内治療を含む超急性期脳梗塞に対する治療に積極的に取り組んでいることです。
発症4.5時間以内の脳梗塞症例にはrt-PA静注療法を行っていますが、発症6時間以内の脳梗塞症例や、rt‐PA静注療法を行うも再開通が得られなかった脳梗塞症例に対して、機械的血栓回収療法(脳血管内治療)を行っています。
 脳卒中急性期の症例は、脳卒中ケアユニット(SCU)で専門の医療チームがリハビリテーションを含めた集中治療を行うことで死亡率低下、機能予後改善が得られることが脳卒中ガイドライン2015に記されています。
脳卒中ケアユニット(SCU)では、医師だけでなく、看護師、理学・作業・言語療法士、薬剤師、医療ソーシャルワーカーなどのスタッフが一丸となり、脳卒中患者さんの機能回復を目標に治療にあたっています。

脳卒中ケアユニット(SCU)について

脳卒中ケアユニット(SCU:Stroke Care Unit)とは、脳卒中を発症早期の病態が不安定な時期に高度な集中治療を行う病床です。

急性期の脳血管障害(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血など)の患者さんを受け入れ、脳卒中の専門知識を持つ経験豊富な医師、看護師、薬剤師、理学・作業・言語療法士、医療ソーシャルワーカーなどの多職種で構成する専門チームが、脳卒中の発症早期からリハビリテーションを含めた治療を一貫して行います。
脳卒中治療ガイドライン2015では、SCUで治療することにより、死亡率と再発率の低下、在院期間の短縮、自宅退院率の増加、長期的な日常生活応力と生活の質の改善を図ることが出来ると記されています。
当院では専門医療スタッフが、一日も早く患者さんの機能を回復するようお手伝いします。

超急性期脳卒中に対する治療

■脳梗塞

■脳出血

  • 緊急開頭血腫除去術
  • 緊急脳室ドレナージ術

亜急性期~慢性期脳卒中に対する治療は以下

■脳梗塞

■脳出血

  • 定位的血腫吸引術

■くも膜下出血

  • 脳室・腹腔シャント術