当院の取り組みについて
【開業医のみなさまへ】「お待たせしない医療」の提供を開始しています
地域の診療所・クリニックからの当日依頼(急を要する患者さん)の紹介について、地域医療連携センターにて、紹介元(診療所・クリニック)へ受入れ返答をしていきます。

地域の先生方におかれましては、診療情報提供書になるべく紹介先診療科名のご記載(紹介先診療科名が不明な場合を除く)をお願いします。
早期退院・早期転院についてのお願い
当院は、高度急性期病院としての役割を担っております。高度急性期病院とは急な病気やケガ、持病の急性増悪など、重症で緊急に治療が必要な状態である患者さんに対して、高度で専門的な医療を行う病院です。
入院時より早期退院に向けた支援を行うとともに、主治医が患者さんを総合的に判断し、早期退院(通院治療・かかりつけ医等)や早期転院(各領域の専門医師のいる病院・療養型病院・施設入所等)をして、次の急性期治療が必要な患者さんに入院ベッドを提供する方針を取っております。当院の高度急性期病院としての機能維持につきまして、ご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。
転院のご案内
当院は高度急性期病院のため、診療科にて専門治療を要しない疾患は入院対象外になります。
- 例)軽症、中等症の肺炎・尿路感染症・脱水・電解質異常の疾患で、他院で治療が継続できる場合
ご自宅での生活が困難な患者さんには転院先を調整いたします。スムーズにご転院いただけるように、当院と連携している病院をご案内しております。

連携病院のご紹介
地域の皆様へ
1階地域医療連携センター(患者総合支援センター内 地域医療連絡担当)
大阪けいさつ病院は、地域の中核病院として、他の医療機関との連携を高め、住民の皆さまの健康を守れるよう取り組んでいます。1階の地域医療連携センターおいては、地域の医療機関(医院・診療所・病院など)や保健機関と協力し、診察や治療を行う病診連携・病病連携を推進しています。地域医療機関の先生からの紹介患者さん(外来受診依頼・検査依頼・入院依頼)の連携窓口業務を行なっております。
場所:正面玄関横
紹介状をご持参下さい!
初診で当院を受診される患者さんは、できるだけ他の医療機関の医師から紹介状をご持参下さいますようお願い致します。当院のような病床数が200床以上の病院の場合においては、外来を初めて受診されます際に、他の医療機関の医師から紹介状を持参されますと、次のような利点があります。
利点
- 初診時における保険外併用療養費 (当院:11,000円)の免除
- 他の医療機関(医院・診療所など)の検査結果を当院の医師が参照